修了生インタビュー
- 1年履修
2021年3月 福祉マネジメント研究科17期修了生
社会福祉法人クムレ
児童発達支援センター倉敷学園 勤務
自身の実践を言語化
職員が相互に理解し共有できるように
私の主な仕事は、法人理事業務執行役員や児童発達支援センター倉敷学園の園長。現場の利用者支援で多くの学びを得ていましたが、一度自分を振り返って培った実践を論理的に根拠をもって伝えていきたい。そのために多くの理論や事例に触れたいという思いが強くなり、大学院入学を決意しました。研究内容は、自身の支援観を実践と紐づけて整理し言語化。さらに、職員から得た支援の事例を集め「私たちの支援BOOK」を作成。一人ひとりの支援観と日々の実践をつなぎました。研究成果が活かされ、職員が活き活きと働ければと思っています。
※掲載内容は取材当時のものです。
学問と仕事を両立する工夫
環境の変化が追い風に
このような状況下でほとんどの授業をオンラインで受講したため、通学の時間を勉学に充てられたのは、両立の大きなポイントでした。仕事では、出張や研修、情報交換会などいままで多くの時間を割いていたことが減り、業務スタイルが変化したことも、学修の上で大きかったと思います。