私の合格体験談―先輩たちの入学までの軌跡―

Success Story

日本社会事業大学に入学した先輩が福祉に興味をもったきっかけ、
日本社会事業大学を選んだ理由、合格に向けての対策、入学後の今についてお伝えします。

第一回 私の福祉に興味を持ったきっかけ

たとえば

福祉援助学科 2年
埼玉県立所沢高等学校出身

田中 理咲子さんの場合

身近な出来事をきっかけに
誰かのためにと思うように

複雑な家庭環境の知人が、児童相談所に預けられたことをきっかけに、福祉に興味を持つようになりました。良く知る人でしたが、私に家庭の事情を相談してくれることはなく、児童相談所に預けられた時も、戻ってきてからも、私はサポートをしたり元気づけてあげることができませんでした。……

その他の学生も紹介

第2回 私の日本社会事業大学に決めた理由

たとえば

福祉援助学科 2年
埼玉県川口市立高等学校出身

永井 黎音さんの場合

福祉という専門分野を
福祉専門の大学で学べる

私が入学を決めた理由は、日本社会事業大学が厚生労働省から委託を受けて、福祉のスペシャリストを養成している大学だから。そのため、自然と福祉への熱がある学生が集まり、同じ想いを持った仲間と共に4年間学べると思ったからです。……

その他の学生も紹介

第3回 私の推薦選抜までに準備していたこと

たとえば

福祉計画学科 4年
静岡県私立三島学園知徳高等学校出身

山田 菜々子さんの場合

時間を区切って学ぶことで
効率的に勉強を進める

私の場合は、25分集中・5分休憩というサイクルで勉強し、集中力を継続できるようにしていました。あわせて、少し騒がしい環境の方が集中できることもあったので、放課後の学校でよく勉強していました。また、課題の一つが小論文だったので、必ず1日1本書くことを目標にしていました。……

その他の学生も紹介

第4回 私の一般選抜・大学入学共通テストまでに準備していたこと

たとえば

福祉計画学科 1年
東京都私立聖徳学園高等学校出身

関上 郁生さんの場合

一般選抜の合格のコツや
取り組んだことは?

過去問題を解き、出題傾向を理解することが大切です。そのことで自身に不足している知識を認識でき、どこから勉強をスタートすればよいかわかるからです。出題傾向は、基礎的な問題が多く、高校の授業と大学入学共通テストの対策をしておけばしっかりと解答できるかと思います。……

その他の学生も紹介

第5回 私の日本社会事業大学に入学してよかったこと

たとえば

福祉援助学科 2年
福島県私立尚志高等学校出身

一条 海斗さんの場合

大学での学びを通し
将来の幅が広がるのを感じています

将来、スクールソーシャルワーカーになって、不登校生を支援したいと思い、日本社会事業大学に入学。福祉の大学ということもありますが、心から他者を思いやれる優しい人が本当に多いと感じています。……

その他の学生も紹介